スタッフ紹介
富士多禅彦
店主
この度は、和食店 あの頃 のHPにご来店下さいましてありがとうございます。
人は美味しい料理を食べた時、思わず笑顔になります。
そんな笑顔を沢山見たくて始めたお店も、早いもので24年となります。
皆様に支えられて今日があります事を、深く御礼申し上げます。
私が料理の世界に魅せられた、そのルーツをたどれば小学校1年生の頃、今はもういない父親に連れられて行ったお店の
から揚げが、とても美味しかった事にあります。
大人になってもその時の味がわすれられず、私は料理というものに興味を持ちました。
しかし私は、高校卒業後は妹達の将来の結婚の事を考え、
某大手企業に就職しました。
管理職にもなり順調かに見えましたが35歳の時、東京転勤の命を受け三日三晩考え、悩んだ末に退職し、
これを機に飲食店を始める決意をしました。
元々料理好きな私ではありましたが、お店を始めるにあたって
プロの技術を身につける為に無給でいいからと頼みこみ、
早朝から、鶏肉の卸屋さんでお肉の見る目や串さしを勉強しました。
夕方からは、行列のできる焼鳥屋さんや和食店で深夜まで働かせて頂き技術を習得しました。
そして念願かなって1998年5月9日、ここにお店をオープンする事ができました。
貯金も無くなり誰に頼る事もできず、大きな借金からの不安一杯のスタートでしたが、その時の感激は、
今も鮮烈に覚えています。
あれから右往左往しながら、もうあかん!と思った事も
しばしば。
だけどそんな時、あなたの笑顔に支えられてお陰様で24年の
歳月が経ちました。
お客様には当店で「とっておきの時間」を過ごされ、幸せをお持ち帰り頂ければと願っております。
今日も、開店初日の気持ちでオープンします。
是非一度お越し下さいませ。最後まで読んで頂きありがとう
ございます。